アドセンス広告をサイトに掲載する時は「AdSense プログラム ポリシー」に準拠する必要があります。
「AdSense プログラム ポリシー」に違反した場合、最悪、アカウントが停止されます。
前回の記事(アドセンス広告掲載での注意点(1))の続きです。

「AdSense プログラム ポリシー」(https://support.google.com/adsense/answer/48182?hl=ja)を一部掲載しております。

トラフィック ソース

特定のソースからのトラフィックがあるページには、Google 広告を表示することができません。たとえば、AdSense サイト運営者様は、有料クリック サービスに参加したり、未承諾メールを送信したり、ソフトウェア アプリケーションを操作して広告を表示したりすることはできません。

≪コメント≫
トラフィックチェンジ等のサービスを利用してクリックを呼び込むことはNGです。
技術的にアクセスを呼び込む手法もNGです。

広告の動作

広告の掲載結果を作為的に高めたり、広告主様に損害を与えたりすることがない場合に限り、AdSense 広告コードを変更することができます。

広告の配置

サイト運営者様には、さまざまな広告の配置や広告フォーマットをテストされることをおすすめします。

≪コメント≫
これは収益を上げる為に必要です。
ただし、NG行為が記載してありますの注意が必要です。

サイトの動作

Google 広告を表示するサイトでは、ユーザー操作を簡単なものにする必要があります。

≪コメント≫
ここでは、「サイトにおいてユーザー設定の変更や意図しないウェブサイトへのリダイレクト」等、技術的にNGな手法が記載されています。

Google 広告の Cookie

AdSense サイト運営者様は、第三者がユーザーのブラウザに Cookie を保存し使用する可能性があること、または広告配信時にウェブ ビーコンを使用して情報を収集する可能性があることを明示したプライバシー ポリシーを掲載し、これを遵守する必要があります。

≪コメント≫
これに関してはいままで注意を払っていなかったのですが、対処する必要ありですね。

児童オンライン プライバシー保護法(COPPA)

米国児童オンライン プライバシー保護法(COPPA)の対象となるサイトやサイトの一部に Google の広告サービスを導入する場合は、(a)COPPA の対象となるサイトまたはサイトの一部をこちらのツール(http://www.google.com/webmasters/tools/coppa)またはこちら(http://developers.google.com/mobile-ads-sdk/docs/admob/best-practices)に記載のメソッド(アプリ用)で Google に通知する必要があります。

≪コメント≫
これに関しては内容が不明です。

ギャンブルに関連したコンテンツ

AdSense では、ギャンブル関連のサイトやコンテンツへの広告の掲載を制限しています。

ギャンブル関連のコンテンツには、オンライン カジノ、スポーツくじ、ビンゴ、宝くじ、予想、オッズ、ハンディキャップ、麻雀、ギャンブル関連の教材、ボーナス コードなどがあります。

≪コメント≫
日本では「オンライン ギャンブル関連のコンテンツを含むページやギャンブル関連のコンテンツにリンクしているページを収益化することが許可されてい」ないので、宝くじ・競輪・競馬等のコンテンツを含むサイトはNGとなります。

問題はギャンブル関係のゲームですが、これは「ギャンブルや賭博以外の娯楽ゲーム、コンテスト、抽選、くじを扱うサイト」は「許可される」とありますので、お金を掛けない純粋な娯楽ゲームの場合は許されるようです。

プロダクト別のポリシー

コンテンツ向け AdSense: コンテンツ向け AdSense の広告ユニットは 1 ページに 3 つまで配置できます。

≪コメント≫
「 1 ページに 3 つ」以上、アドセンス広告を掲載した場合、4つ目からは空白のスペースが表示されます。
ブログでサイト全体にアドセンス広告の表示を設定している場合、記事一覧ページでこの事態が起こりやすいです。
チェックが必要です。