「はてなブックマーク」とfacebookの「いいね!」ボタンは、アクセスアップにつながります。
ブログに「はてなブックマーク」とfacebookの「いいね!」ボタンを設置する方法を解説いたします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

★ブログのアクセスアップにはblogランキングが有効⇒人気blogランキング人気ブログランキング|サイトマップ | ブログ アクセスアップの基本

ブログに「はてなブックマーク」と「いいね!」ボタンを設置


なぜアクセスアップになるのか?

「はてなブックマーク」ボタン

ネット上で共有できる「お気に入り」をソーシャルブックマークといいます。
ソーシャルブックマークに多く登録されているサイト(ページ)は、検索エンジンから評価が高いです。

従って、検索結果の上位表示されやすいということになります。

「はてなブックマーク」は特に検索エンジンより評価が高いので、「はてなブックマーク」ボタンをブログに設置しましょう。

facebookの「いいね!」ボタン
f
acebookの「いいね!」ボタンをクリックすると、facebookでそのサイト(ページ)の情報が拡散します。
より多くの人の目に付きます。
そこから、自分のサイト(ページ)へのアクセスを期待できます

「はてなブックマーク」ボタンの設置方法

このエントリーをはてなブックマークに追加

下記のサイトに「はてなブックマーク」ボタンのブログパーツを作成できます。
http://b.hatena.ne.jp/guide/bbutton

facebookの「いいね!」ボタンの設置方法

下記のサイトで、コードを取得してブログに貼ります。
http://www.facebook-japan.com/iine.html
英語のサイトですので、下記に設置方法を解説します。

Iinesettei

①ご自分のブログのURLを入力します。
②ブログに簡単に貼るには、このチェックは外します。
③プルダウンで好きな形を選択してください。
④とりあえず、「450」でいいです。
⑤とりあえず、チェックを入れたままでいいです。
⑥とりあえず、そのままでいいです。
⑦プルダウンで選択してください。(色の濃さです。)
⑧とりあえず、そのままでいいです。
⑨最後にここをクリックして下さい。
表示された画面「Like Buttonoのプラグインコード」は、「IFRAIME」を選択してください。
下記のようなコードが表示されます。
これをブログの表示させたい場所に貼ります。

Iinebutton

ボタンの表示場所

取得した「はてなブックマーク」ボタンとfacebookの「いいね!」ボタンのコードは、
ブログのトップページのURLです。

理想は、各記事のURLですが、設定がいまいち分からないのでとりあえず、このコードを全ページに貼りましょう。

といっても、過去記事が多い場合はかなり面倒です。
また、過去記事の多くは閲覧されない可能性が多いので貼っても無駄になります。

トップページとサイドバー及び、これから投稿する記事に貼るといいと思います。
余裕があれば、アクセスの多い記事にも貼りましょう。

記事の貼る場所ですが、記事の上下が多いようです。

当ブログでも貼って見ました。
ご参照ください。

記載されている情報は記事投稿時のものです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

★記事が参考になりましたら⇒人気blogランキング

ブログ アクセスアップの基本|

スポンサードリンク