相互リンクはホームページ向きのアクセスアップ法だと思う。(→ページランクを上げる方法 )
そして私のブログトのリンク元をGoogleで検索したところ相互リンクサイトを介して相互リンクしたはずのサイトはそのリストになかった。
(リンク元の確認方法→ページランクでアクセスアップ)
私の結論は相互リンクサイトを利用してのアクセスアップの有効性は「?」。
しかし、個人対個人はどうなのであろうか?
この検証は行っておきたい。
そこで、相互リンクを大募集!。
=注意=
勝手ながら、今後は相互リンクの対象は下記のいずれかのテーマに関連するサイトに限らせていただきます。
これもアクセスアップの検証の一環ですのでご理解とご協力をお願いします。(記事更新:2005年11月24日)
- アクセスアップ
- ブログの使い方・カスタマイズ
※サイトのテーマです。
記事が上記のテーマに関連している場合はトラックバックでお願いします。
但し、自サイトに相手サイトのリンクを貼るのがマナーのようです。
【当ブログと相互リンクをしませんか?】
相互リンクご希望の場合はまず、ご自分のサイトのトップページにこのブログのリンクを張って下さい。
そして、コメント欄にリンクを張ったことをお知らせ下さい。
貴サイトを確認後、当方のブログのトップページに貴サイトへのリンクを張らせて頂きます。
但し、次のサイトの掲載はお断わりします。予めご了承下さい。
●アダルトサイト ●公的秩序に反するサイト ●犯罪行為に結びつくサイト
●他人の著作権を侵害するサイト ●他人の財産、プライバシーを侵害するサイト ●その他法律に反するサイト ●他人に不利益を与えるサイト ●他人を中傷するサイト
☆今話題の人気ブログがわかる!
人気ブログランキングに参加中。1日1クリックの応援お願いします。
◆ブログ超初心者の無料アクセスアップ法(ページランクの実験:トップページへ)
ブログ超初心者の無料アクセスアップ法の相互リンク大募集に応募
フリーマンさんのブログ超初心者の無料アクセスアップ法の呼びかけで、これに応募することにした。
ブログは、当初、取っ付きが良かったので、昨年の11月に気軽にはじ…
夜7時枠に存在するバラエティ番組2(さんまのからくりTV,爆笑問題編)
相互リンクお願いします。自分はバラエティ番組と芸能人について語っているブログです。自分の別のブログもあるのでそちらもよかったらみてください。それらのブログとの相…
自分でどうしたらいいか分からない人はやっぱりプロに頼むのが一番ですね。
こんな会社を発見しました。
はじめまして、さとみと申します。
相互リンク希望です。
当ブログのトップページ左のリンク集にリンクはらせていただきました。
ご確認よろしくお願いします!
今後とも、よろしくお願いいたします。
はじめまして。
glinchです。
相互リンクお願いしたくコメントしました。
リンクの効果に興味があり
どうするか考えていたところでした。
すでに私のサイトに
リンクさせていただきました。
こちらのサイトは情報量も多く
ちょっと感動していました。
私の方は・・・
吹けば飛ぶような貧弱なサイトですが
よろしくお願いいたします。
どうもglinchです。
お知らせありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
検索エンジンの件ですが
あの記事にトラックバックさせていただきます。
アドバイス感謝します。
早速試してみますね。。
あと情報は確実に紹介するように気をつけますね。
はじめまして、こんにちは!チェリーと申します。
相互リンクして頂きたくて書き込みしております。
当方のHP情報は。
サイト名:チェリーのネットライフ♪
URL:http://blog.livedoor.jp/cherry22/ になります。
当方はリンク完了しておりますのでご確認ください♪
トップページのリンクをクリックして頂いたらご確認していただけます。これからも末永くよろしくお願い致しますm(_ _)m
はじめまして。cobra2istといいます。
私はブログの書き方を考えるブログを作って、
今、いろいろ学習しています。
そんなとき、このブログを読ませていただいて、
すごく勉強になりました。
ありがとうございます。
TOPページからリンク貼らせていただきました。
始めまして、shigeoと申します。相互リンクをお願いできればと思いコメントいたしました。現在事実を基にした現在進行形のビジネス小説をブログしています。ランクアップの実験中でして参考にさせていただければと思います。
はじめまして!
「いますぐ行動!」のますくです。
「pingが使い物にならない」や「キーワードが弱い」など、ストレートな表現がすごくいいですね!ツボに入りました(^_^)
巷のたいしてアクセスアップのテストをしていないブログ本作者に、ぜひこのブログを読んで、アクセスアップをマスターしてほしいところです。
さて、そんな「ブログ超初心者の無料アクセスアップ法」にリンクを張らせていただきました。
私のブログ左下の「ネットワーク」をご覧下さい。
よろしければ、相互リンクを張っていただけると嬉しいです!
ではでは(^_^y
はじめまして。
1からはじめる起業のまさ兄さんと申します。
今回、貴サイト様を拝見させて頂き、ぜひ 相互リンクして頂きたく思いご連絡させて頂きました。
貴サイトをリンクしたURLは以下になります。
http://blog.livedoor.jp/masarole/
以下は当サイトの情報です。
サイト名:1からはじめる起業
URL:http://blog.livedoor.jp/masarole/
です。
まだまだ始めたばかりの初心者です。
トラフィックエクスチェンジのクリッククリックの毎日です。早くプログホイホイ復活しないかな。
TOPの相互リンクの欄に追加しときました。
よろしくお願い申し上げます。
失礼いたしました。
⇒まさ兄さん
コメント&相互リンクのお申し出をありがとうございます。
クリックしましたが、「ページが表示されません」
???
返事遅れてすいません。
えっ!表示されませんか?
TOPページの相互リンクの欄に確かに
追加したんですが。
自分と友人で試して正常に作動してるんですが、どうしてでしょう?
できれば、もう一度確認お願いします。
お手数かけてすいません。
はじめまして~♪coamaxcoaと申します
初心者なので いろいろ勉強していたところ
このブログを読ませていただいて、
すごーい!!解りやすくて 感動しました!!
ありがとうございます
TOPページ お気に入り一覧に リンク貼らせていただきました。
宜しくお願い致します~♪
⇒coamaxcoaさん
コメント&リンクありがとうござます。
当ブログでもリンク張らせて頂きます。
私は最近ヤフオクをはじめました。
私の場合は全くの初心者です。
【ヤフオク・せどり】のブログも開設しています。
貴ブログで勉強させていただきます。
よろしくお願いします。
管理者様
初めまして。
i2i無料アクセスランキングを管理している伴と申します。
日頃からサイトを楽しく拝見させて頂いております。
本日ご連絡させて頂きましたのは、当サイトの、( http://rank.i2i.jp/ )のオススメ厳選相互リンクサイトに掲載させて頂きました。
是非とも相互リンク頂けると幸いです。
■バナー見本URL

http://rank.i2i.jp/m-linkinfo.html
お手数ですが、バナーはダウンロードしてお使いください。
■掲載ソース見本
バナー使用時の例
テキストリンク時の例
無料アクセスランキング
なお、幣サイトへのアクセス数が多くなれば、トップページにあるランキングにも自動反映致しますので、サイトのアクセスアップにも貢献致します。
また、よろしければ、無料のアクセスランキングもご利用頂けると幸いです。現在は広告表示も無く、サイトデザインを崩す事はございません。
それでは良いご連絡を頂けると大変うれしいです!!
よろしくお願い申し上げます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
i2i無料アクセスランキング 広報担当 伴
URL http://rank.i2i.jp/
MAIL webmaster@i2i.jp
<80字>
アクセスランキングのレンタルサービスを無料で行っております。このサービスによって簡単に効率的な相互リンクを実現することができ、SEO対策にもなります。
<100字>
リンク元サイトを自動集計してランキング形式で表示させることができる、アクセスランキングのレンタルサービスを無料で行っております。このサービスによって、簡単に効率的な相互リンクを実現することができます。
<200字>
アクセスランキングのレンタルサービスを無料で行っております。このサービスはあなたのページへのリンク元サイトを自動集計して、ランキング形式で表示させることができるサービスです。自分のページへより多くのアクセスを送ってくれるリンク元サイトをランキング上位で紹介させることにより、簡単に効率的な相互リンクを実現することができます。また、ID無しの直リンクでカウントしている為、今話題のSEO対策にもなります。
はじめまして。相互リンク募集を見たのですが相互リンクお願いできるでしょうか。トップページの左下に貼り付けてありますのでご確認ください。よろしくお願いします。
はじめまして。Tbtryと申します。
相互リンクをお願いしたくコメントしました。
こちらは、既にリンクを設置しておりますのでよろしくお願いいたします。
サイト名:アクセスアップのためのトラックバックセンター
URL:http://trytb.seesaa.net/
はじめまして、socomと言います。
相互リンクを、お願いしたくてコメントしました。
当方、既にリンクしてあるのでよろしくお願いいたします。
相互リンクをさせていただいている、Tbtryです。
サイト名を「アクセスアップのためのトラックバックセンター」から「トラックバックセンターの柱」に変更いたしましたので、お知らせさせていただきます。
変更の理由は、「トラックバックセンター」というキーワードで検索エンジンに引っかかり易くするためで、検索エンジンからの訪問者の方が増え、皆様のアクセスアップに繋がることを期待し、サイト名を変更いたしました。
お手数でなければ、サイト名を
トラックバックセンターの柱
に変更していただけたなら、幸いです。
URLは従来のままの
http://trytb.seesaa.net/
です。
今後もよろしくお願い申し上げます。
サイト名の変更ありがとうございました。
始めまして、リーダーに登録して時々参考にさせていただいてます。
相互リンク希望です。さっき自分のブログにこちらのリンク張らせて頂きました。
人気のあるサイトと相互リンクさせていただくということでかなり期待しています。結果は後日ごほうこくしますね。
よろしくおねがいします。
ダメダメ夫観察日記~離婚へのカウントダウン~
http://blog.livedoor.jp/misarou/ です。
⇒みさろうさん
相互リンクのお申し出、ありがとうございます。
当方でもリンクを貼らせていただきました。
当サイトが人気があるのかはわかりませんが、今後ともよろしくお願いします。
リンクありがとうございます。
私もお役に立てるようにがんばります。
まだまだ勉強中です。
こんにちは。はじめまして☆アメーバブログから来ました。ジャンルは違うのですが、アクセスアップできたら・・とリンクさせていただきました☆右下の欄にリンクいたしますのでご確認よろしくお願いいたします☆
管理者キーボーの独断と偏見で選んだお勧め商品を紹介するサイト。管理者自身のダイエット日記も公開中。
はじめまして、相互リンクお願いいたします。こちらはリンク完了です。
http://buchi-a.seesaa.net/category/850014.html
はじめまして!
是非、相互リンクをお願いします!!
まだ始めたばかりなんですが、
よろしくお願いします!!
送信者: “川野 佑記”
宛先:
件名 : IJK川野 相互リンクをお願いします!
日時 : 2005年11月23日 8:23
森田さん、
その後、お元気でがんばってらっしゃいますか??
こちらは、なんとかアフィリブログの記事を増やしています。
毎朝5時に起きて、とにかく数を増やしています。
やっているうちに、だんだんおもしろくなってきました。
ぼちぼちMTの勉強始めます!
あ、その前にサーバー選ばなくては・・・
森田さんのHP(www.yasai.com)拝見しました。
将来有名人になる人たちの紹介サイト、おもしろいですね。
そこでお願いなんですが、僕のブログも仲間に加えていただけませんか!?
こちらでは、まことに勝手ながら、
すでに、「フルーツトマトの三幸園」はリンクさせていただいちゃいました!!
どうぞ、よろしくお願いします!
『29歳☆伊達男の直感セレクション』
ネットで見つけたおもろいもの、めずらしいもの、あやしいもの、がんがん紹介してます!
http://buongiorno.seesaa.net/
たいへん失礼しました!
へんなところまで、ペーストしてしまいました!
あらためて、書かせていただきます!
こちらから、すでにリンクさせていただきましたので、
よろしくお願いします!
『29歳☆伊達男の直感セレクション』
ネットで見つけたおもろいもの、めずらしいもの、あやしいもの、がんがん紹介してます!
http://buongiorno.seesaa.net/
相互リンクいただければ幸いです。
私も相互リンクの効果のほどに関心をもっています。
私のサイトは、
「ネタのデパート 稼ぐキーワードを探せ!」
http://suzuki-syoten.main.jp/blog/
貴サイトのリンク先は、
http://suzuki-syoten.main.jp/blog/archives/2005/09/mutuallylink.html
です。よろしくお願いします。
⇒鈴木商店さん
相互リンクのお申し出をありがとうございます。
当ブログのリンクリストに掲載させていただきました。
ご確認ください。
今後ともよろしくお願いします。
フリーマンさん
リンクありがとうございました。確認しました。
フリーマンさんのブログは情報が早いですし、
内容も工夫されていて参考になります。
私も楽しくブログをやっていこうと思ってます。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。
お返事遅くなってすみませんでした。
はじめまして。僕は最近ネット広告関係のブログをはじめました。こちらのサイトでアクセスアップの勉強をさせていただきます。
後、扱っているテーマも近いので相互リンクもお願いします。すでに僕のブログのTOPの左にリンクを貼らせていただきました。よろしくお願いします。
はじめまして。初心者ですが、なにとぞ相互リンクお願いします。貴サイトに負けないくらいのブログを作っていきたいです。よろしくお願いします。
はじめまして
私も相互リンクをお願いします。
よろしければ、すぐにでもリンク設置をしたいと思います。
私のblogは、貴サイトとは関係がない内容ですが、私もアクセスアップに関して興味がありますので、よろしくお願いします。
はじめまして!sakanaといいます。
相互リンクのお願いにて、書き込みしています。
私のサイトからはすでにリンクを張っています。
まだ作ったばかりの小さなブログなのですが、このサイトで得た情報によって、日々アクセスアップにいそしんでおります。とても、勉強になります。これからも、更新と、アクセスアップ、頑張ってください!
⇒sakana さん
ご訪問&コメントをありがとうございます。
コメントが大変遅くない申し訳ありません。
今後とも宜しくお願いします。
はじめまして、
裏と表でどうでしょう!!という
アフェリエイトを楽しむブログをやっている内堀といいます。
こちらのほうでいろいろ勉強させてもらっています。
相互リンクお願いします。
リンクはらしていただきました。参考になることが多々ありました。相互リンクの方もよろしくお願いします。
ブログランキングですがポイントを分散させるのではなく一箇所に100%位振おり分けるとランキングが上がるのが早いように思います。コメント、足跡を残すのも有効みたいですね。後タイトルが短いほうが検索にヒットしやすいのではないかとも思います。新しい健作UPの方法があれば教えてください。