最近やたら忙しい。 2つ目のブログを立ち上げたので今までの倍の時間がかかっている。 さらに書いた記事を『保存』しなで他のページを表示させると、せっかく書いた記事が消失していると言うことが何回もある。 何とかならないのだろ […]
「ウェブログ・ココログ関連」の記事一覧(2 / 5ページ目)
タイトルの変更が出来ていない
【今日の新たな疑問】タイトルを変更してサイトには変更したタイトルが表示されているのに新着記事一覧やココログフラッシュの画面では旧タイトルのままで表示されている。 これは一体どういうこと? 今日も新たな疑問が出てきた。 今 […]
目標の立て方
【お断わり】元のタイトル「3ヶ月プチ願望実現計画」はテーマが大きすぎる為、「ココログ体験記:1日アクセス3000への道」に改題しました。ご了承下さい。 さて、この「ココログ体験記」も元々は「ココログ体験記:3ヶ月で1日3 […]
新装開店:ココログ体験記1日3000アクセスへの道
前回、タイトルは大事だと言う話に触れましたが、思い切ってタイトルを変えました。 触発されたのは「1日1000アクセスの壁」という記事です。 考えてみれば、自分も本を選ぶ時にまず本の名前で選びます。 内容は読んでみないと分 […]
ココログ体験記:1日1000アクセスの壁
今朝午前零時からアクセス数をチェックしてみたらアクセス解析を始めてから初めてアクセス数が0でした。 更に先週の日曜日のアクセス数と比べると3分の1でした。 まあ、今までは一日2つ以上(朝と夜)の記事を書いていたのが昨日は […]
ココログ体験記:アフィリエイト・プログラム
ココログで出来ることは何でも挑戦してみようということでアフィリエイトプログラムの登録に挑戦してみました。 本が好きな私としては本の紹介をやりたいと前から思っていました。 しかし、うまくいきません。 まず、@niftyBO […]
ココログ体験記:2つ目のブログを立ち上げました
ココログを初めてまだ2週間だというのに大胆にも2つ目のブログを立ち上げました。 タイトルは「フリーマンのフリーな毎日」です。 ここ数日間やりたくてたまらなかったのですが遂にやりました。 これでテーマに縛られず好き放題書け […]
ココログ体験記:アクセス解析無料サービス
昨日はアクセス解析を詳しくやりたくて無料で出来るサービスの登録に試みました。 「BlogPeople」と「忍者Tools」です。 私は元々無料で出来るブログということでココログの『ベーシックプラン』を選びましたが、開始3 […]
ココログ体験記:マイリストに挑戦
念願の2つ目のブログが出来て非常に嬉しいです。 一つ目のこのブログは最初ベーシックプランでスタートして、3日目にプロにプランを変更しました。 なので、最初の3日間はどれ位アクセスがあったのか分かりません。 当然、最初から […]
ココログ体験:電車でモブログ
今日は3回目のモブログです。今、電車を待っている間にこの記事を書いています。こういうことが出来るのもモブロクだからこそでしょう。 ところで皆さんは一日にいくつ記事を投稿されていますか? そして今まで一日に最高いくつの記事 […]